こんばんは、高峰です。
昨日の記事でUPしたレイアウトではゴチャゴチャしてて
給餌の際も植物が邪魔で仕方ありませんでした。
なので、今日はレイアウトを変えました。
こんな感じにしてみました(笑
けっこうスッキリして給餌もしやすくなりましたよ!
この様に隠れ家となる場所も完備!
1匹入っているんですが、分かりますか?(笑
給餌・・・餌付けに関してですが・・・
この子に関しては2日連続で食べてくれました!
餌は相変わらずミルワームです。
この子はもう給餌に関しては大丈夫でしょう!
今までは割り箸で摘まんでたんですが
それだと餌に食いつく際に割り箸が邪魔になって
失敗して諦めてしまう事があったんですね。
なので、ミルワームを爪楊枝に刺して
クルクルユラユラして興味を持たせて誘ったら
上手く一発でパクっと食いつきましたね!
うん、給餌は爪楊枝の方が良い!
ちなみに、他の4匹は爪楊枝に刺したミルワームに
反応し興味は持つものの、まだ食いついてきません。
昨日の記事でも書きましたが、成長期は餌をあまり食べないそうなので
まだ、食べなくても平気なのでしょう。
まぁ、興味を持ってずっと目で追ってくれてたので
食事モードになったら食いついてくれるでしょうね!
ただ、ミルワームだけでは栄養が偏ってしまうので
他の虫系の餌を用意しないといけませんね。
ホームセンターの釣り具コーナーに売ってるので
そこで購入すれば問題なしです!
他にも、念の為、生き餌も用意しておこうかな?
カエルの給餌・・・楽しいです(笑